医師監修コラム一覧へ戻る

女性の左下腹部がチクチクする痛みの原因は?生理痛や考えられる病気を紹介

左下腹部のチクチクした痛みや違和感を覚えたり、気になったりしたことはありませんか?

中には、生理中でもないのにチクチクした痛みを自覚した人もいるかもしれません。

左下腹部のチクチクした痛みは生理痛以外にもおこる可能性があります。

本記事では女性の左下腹部がチクチクする痛みの原因を解説します。生理痛以外に、考えられる病気も合わせて紹介しますので詳しくみていきましょう。

女性の左下腹部のチクチクした痛みはなぜおこる?

左下腹部のチクチクした痛みは、痛みを感じる場所や、痛みの程度などの症状からは原因を特定することが難しいです。

痛みの原因となっている可能性はさまざまですが、生理や生理に伴う子宮や卵巣・卵管などの変化や、腸・尿路(尿が通る道)などの臓器、その周囲の筋肉や神経などが、痛みにつながる何らかの影響を与えているのではないかということも、可能性として考えられます。

病気が原因で痛みを生じているケースもあれば、便を排出するときに腸が活発に動いたために痛みを生じるケースなど、いわゆる病気ではないこともあります。

生理前・生理中に考えられる痛みの原因

生理前・生理中に起こる可能性のある痛みの原因は次の4つです。

  1. 生理痛
  2. 排卵痛
  3. 蠕動痛(ぜんどうつう)
  4. 妊娠初期

順に解説します。

生理痛

生理痛の痛みの強さには、子宮を収縮させ経血を身体の外に排出させるために欠かせないプロスタグランジンというホルモンの分泌量が関係しています。

プロスタグランジンは経血を排出させるために欠かせないホルモンなのですが、ホルモンの分泌量が多すぎると子宮が過剰に収縮し、生理痛が強くなったり下腹部にチクチクした痛みを感じたりします。

排卵痛

排卵痛は排卵時に卵巣の膜を破って、卵子が出てくるときの痛みのことです。軽い腹痛を感じる方から、腰が痛くなる方までその程度は人それぞれで異なります。

また卵巣は左右に1つずつあるため、左の卵巣から排卵すると左の下腹部にチクチクした痛みを感じる可能性もあります。

蠕動痛(ぜんどうつう)

蠕動痛とは、腸が収縮したりゆるんだりを繰り返し、消化した食べ物を移動させて便を体外に排出しようとする動き(蠕動運動)をしているときに感じる痛みのことをさします。

蠕動運動が必要以上に強いときには、お腹にズキズキ・チクチクした痛みを感じることがあると言われています。

妊娠初期

妊娠初期に子宮が大きくなる過程で、周囲のじん帯や筋肉が伸びたり、周囲の神経を刺激したりしたためにお腹にチクチクした痛みを感じることがあります。

多くの方は妊娠中期には落ち着くといわれていますが、個人差があるため気になる方はかかりつけの医師に相談してください。

子宮や卵巣で考えられる原因

左下腹部のチクチクした痛みは、子宮や卵巣になんらかの原因が隠れている可能性があります。代表的な病気は以下の通りです。

  • 骨盤内炎症性疾患
  • 性感染症による子宮頚管炎
  • 子宮がん・子宮頸がん・卵巣がん

順に解説します。

骨盤内炎症性疾患

骨盤内炎症性疾患とは、子宮・卵管・卵巣などの骨盤腔内臓器が炎症をおこした疾患の総称です。

なんらかの菌が腟から子宮頸部を伝って骨盤腔内臓器に広がって、子宮頚管炎・子宮内膜炎・卵管炎・卵巣炎・腹膜炎などを発症します。原因菌はクラミジアや淋菌など性感染症のことも多くあります。

性感染症による子宮頚管炎

子宮頚管は膣から子宮を繋ぐ部分で、クラミジアや淋菌、性器ヘルペス・性器マイコプラズマなどが原因で感染症を発症することがあります。

子宮体がん・子宮頸がん・卵巣がん

子宮がんには、子宮体部にできる子宮体がんと子宮頸部にできる子宮頸がんがあります。また、卵巣にできるがんを卵巣がんといいます。

いずれの場合も発症初期には自覚症状がなく、早期発見には定期的な婦人科検診が欠かせない病気です。

病状が進行し、がんが大きくなると周囲の筋肉や脂肪・神経に広がり組織を圧迫し、下腹部にチクチクとした痛みを生じることがあります。

子宮以外の臓器で考えられる原因

下腹部のチクチクした痛みは、子宮以外の原因で発症することがあり、代表的なものに虫垂炎などの腸疾患と、尿路結石などの尿路疾患があります。

虫垂炎などの腸疾患

虫垂炎(ちゅうすいえん)は、別名:盲腸(もうちょう)とよばれる病気です。右の下腹部にある、虫垂(ちゅうすい)に炎症がおこったために、がまんできない腹痛や吐き気・発熱などの症状が現れます。

虫垂炎がひどくなりお腹全体に炎症が広がってした腹膜炎を発症すると、右下腹部だけでなく左下腹部を含むお腹全体に痛みを感じることがあるとされています。

その他に、大腸憩室炎(だいちょうけいしつえん)という腸の病気や便秘、下痢などの「便通異常症」でも下腹部にチクチクした痛みを伴うことがあります。

尿路結石などの尿路疾患

尿路結石(にょうろけっせき)は、左右の腎臓から膀胱をつなぐ尿管に小さな石=結石(カルシウムのことが多い)ができる病気です。

結石のできはじめはとても小さな塊で、尿として出ていくこともありますが、腎臓や尿道にとどまっている間に少しずつ大きくなり、尿と共に出ていくときや尿道を移動するときに強い痛みを生じます。

腎臓や左右の尿管は背中側にある臓器で、腰や背中が痛むことがほとんどですが結石が移動した位置によっては、左の下腹部が痛むこともあるため注意が必要です。

そのほかにも尿路感染症(にょうろかんせんしょう)といって、腎臓や尿管・膀胱・尿道などに細菌が侵入して発症する病気でも下腹部がチクチクした痛みを伴うことがあります。尿路感染症では、下腹部痛以外にも頻尿や排尿時の痛み・違和感、発熱などを伴うことがあります。

ピルの服用で下腹部痛が起きることもある

低用量ピルは1日1錠服用することでホルモンバランスをコントロールし、99.7%の避妊効果と生理痛やPMS症状の改善が期待できるお薬です。

低用量ピルを飲み始めた頃は、ホルモンバランスを整えている時期であり、服用中に生理痛のような下腹部痛や腰痛がみられることがあります。

低用量ピルによる痛みは、服用開始後2~3か月するとホルモンバランスが安定してくるので、少しずつやわらいでくることがほとんどです。

痛みが気になったら早めに受診しよう

下腹部のチクチクした痛みは、生理や子宮に関連する病気以外にも蠕動痛や便秘・腸炎などの腸の病気、尿路・尿管の病気が隠れている可能性があります。

とくに問題がないこともありますが、がんなどの病気が隠れていることもゼロではありませんので、痛みが続くときや気になるときは早めに医療機関を受診しましょう。

スマルナでは、365日いつでも医師や助産師、薬剤師に生理などに関する悩みを無料で相談できます。

オンライン上で医師の診察を受けられ、処方された薬はご自宅まで郵送されるので忙しい方でも受診しやすいでしょう。少しでも気になることがある方は、お気軽にご相談ください。

▼参考資料

月経前症候群(premenstrual syndrome : PMS)|日本産科婦人科学会

(1)月経困難症|日本産婦人科医会

骨盤内炎症性疾患 (PID)|MSDマニュアル プロフェッショナル版

子宮体がん(子宮内膜がん)|国立がん研究センター

子宮頸がんについて|国立がん研究センター

卵巣がん・卵管がん|国立がん研究センター

虫垂炎|MSDマニュアル家庭版

憩室炎|MSDマニュアル家庭版

尿路結石|MSDマニュアル家庭版

尿路感染症(UTI)の概要|MSDマニュアル家庭版

ヤーズ配合錠|医薬品医療機器総合機構(PMDA)

お気軽にご質問ください

スマルナのサービスについて、何か不安な点やご質問がある場合は、お気軽にご相談ください。
お薬についてはアプリ内「質問」にある、スマルナ医療相談室にて助産師・薬剤師に無料でご相談いただけます。
スマルナ内ご相談先をまとめましたので、下記ボタンよりご確認ください。

相談したい