「生理痛がつらいのでアセトアミノフェンを服用しているけど、あまり効果がない気がする」
「アセトアミノフェンを飲み続けても問題ないの?」
このようなお悩みを抱えていませんか?アセトアミノフェンは、生理痛の緩和によく使われる鎮痛薬です。しかし、人によっては効果が不十分だと感じることもあります。
今回は、アセトアミノフェンが生理痛に効かない原因や、効かなかったときの対処法をみていきましょう。
アセトアミノフェンとは
アセトアミノフェンは、鎮痛成分の一つです。子どもから服用できるため、小学生や中学生で生理痛に悩んでいる人の治療に用いられることもあります。アセトアミノフェンがなぜ鎮痛効果をもつのかについては、実はまだ完全には解明されていません。
現在のところでは、中枢神経系に働きかけて痛みの原因となるプロスタグランジンの生成を抑えたり、カンナビノイド受容体やセロトニンを介して痛みのシグナルが伝わるのを抑制する経路を活性化したりする働きがあるのではと考えられています。
生理痛の原因
生理痛は、子宮から経血を排出するときに生じます。若い人で多いのが、機能性月経困難症です。生理のときに強い下腹部痛や腰痛、頭痛などの症状が出るものを月経困難症といい、そのうち特定の病気がなく起こるものを機能性月経困難症といいます。
機能性月経困難症は、プロスタグランジンによって子宮が過剰に収縮することが原因です。このほか、子宮内膜症や子宮筋腫、子宮腺筋症などが原因で起こる器質性月経困難症によって生理痛が重くなっているケースもあります。
アセトアミノフェンが生理痛に効かない場合の原因
アセトアミノフェンは、イブプロフェンやロキソプロフェンナトリウムなどと比べると、効果の出方が穏やかだといわれています。そのため、効果が不十分だと感じる人もいるかもしれません。このほか、服用タイミングや病気によってアセトアミノフェンが生理痛に効かない状態になることがあります。
服用タイミングが遅い
アセトアミノフェンは、痛みを感じてからできるだけ早く服用することが大切です。痛みを我慢していると、痛みのもとの物質であるプロスタグランジンの合成量が増えてしまいます。
プロスタグランジンが過剰に増えた状態で服用しても、プロスタグランジンの合成をなかなか抑えることができません。アセトアミノフェンはプロスタグランジンの合成には影響しないともいわれていますが、痛みを感じたらなるべく早く服用することが大切です。
何らかの病気
何らかの病気があることで生理痛が重くなっている可能性があります。アセトアミノフェンを服用しても生理痛に効かないほど痛みが強くなることがある病気としては、次のものが知られています。
- 子宮筋腫
- 子宮内膜症
- 子宮腺筋症
- 卵巣のう腫
- 骨盤癒着
- 頚管きょうさく
- 骨盤内炎症性疾患
- 先天性器奇形
アセトアミノフェン以外の対処法
アセトアミノフェンが生理痛に効かない場合、生理痛を抑える方法はほかにもあるので、アセトアミノフェン以外のものも試してみてはいかがでしょうか。
また鎮痛剤が効かないほどの痛みがある場合は、病気が隠れている場合もあるので、我慢せず受診するようにしましょう。
別の鎮痛薬を服用する
生理痛はプロスタグランジンの影響が大きいため、プロスタグランジンの合成を阻害する非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)が有効だとされています。非ステロイド性抗炎症薬としては、イブプロフェンやロキソプロフェンナトリウムなどの成分が代表的です。
人によって合う鎮痛薬の成分が異なるともいわれているため、アセトアミノフェンで効かない場合はほかの鎮痛成分も試してみるとよいでしょう。
低用量ピルを服用する
生理痛にアセトアミノフェンが効かない場合は、低用量ピルの服用も検討してみてください。低用量ピルとは、黄体ホルモン(プロゲステロン)と卵胞ホルモン(エストロゲン)の2種類の女性ホルモンが配合されたお薬のことです。
低用量ピルを服用すると子宮内膜が厚くなるのを抑える作用があります。痛みの元であるプロスタグランジンは子宮内膜が剥がれる時に多く作られるため、厚くなるのを防ぐことで痛みも抑えられるのです。低用量ピルにはいくつか種類があるので、医師と相談しながら自分に合うものを見つけましょう。
漢方薬を服用する
生理痛には、漢方薬が有効なこともあります。漢方薬は、自分の体質に合うものを服用することが大切です。生理痛の緩和に用いられる漢方薬には、以下のようにいくつか種類があります。
- 芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)
- 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
- 加味逍遙散(かみしょうようさん)
- 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
- 桃核承気湯(とうかくじょうきとう)
- 当帰建中湯(とうきけんちゅうとう)
鎮痛薬のように服用して数十分後には効いてくるというものではありませんが、4~12週間ほど服用を続けることで生理痛の症状の軽減が期待できるとされています。
生活習慣の改善の見直しも大切
生活習慣の見直しが生理痛をやわらげるのに役立つことがあります。まずは、身体を冷やさないように温めることを意識してみてください。身体が冷えると血行が悪くなり、生理痛が強くなることがあります。
軽いストレッチを行うのもおすすめです。無理をしない程度に筋肉をほぐしましょう。筋肉がほぐれると血行が良くなり、さらに身体を動かすことでリラックス効果も期待できます。
ストレスを溜め込まないように気をつけることも大切です。ストレスは血液循環を悪くする原因となります。趣味の時間を作ったりしっかり睡眠をとったりしてストレスを溜め込まないようにしましょう。
ひどい生理痛は我慢せず婦人科に受診しよう
アセトアミノフェンは、生理痛の緩和によく用いられる鎮痛薬です。しかし、人によってはアセトアミノフェンを服用しても生理痛に効かないと感じることがあります。服用タイミングが遅いとお薬が効きづらくなるため、痛みを感じたら早めに服用しましょう。
また、子宮内膜症や子宮筋腫などの病気が隠れていないかを検査してもらうのもおすすめします。生理痛がひどいと感じる人は、我慢せずに婦人科を受診しましょう。
婦人科を受診する時間がない、なんとなく抵抗があるという人は、オンライン・ピル処方サービスであるスマルナを活用してみてください。オンライン上で診察を受けられ、必要に応じてお薬の処方もしてもらえます。
「スマルナ医療相談室」では、助産師や薬剤師に24時間いつでも無料で相談することも可能です。生理痛に関して少しでもお悩みがある人は、お気軽にお問い合わせください。
参考資料