医師監修コラム一覧へ戻る

生理痛などの症状が改善!低用量ピルの服用をやめても大丈夫?

「生理痛がつらくてピルを飲み始めたけど、症状が改善したから服用をやめようかな?」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

生理痛やPMSなどの症状が改善されたら、低用量ピルの服用をやめても問題ないのでしょうか?
今回は、ピルをやめる前に知っておきたい注意点について解説します。

ピルをやめたら生理痛やPMSは再発する?

低用量ピルの服用を止めると、体内でホルモンの分泌量が低用量ピルを服用する前(飲んでいない時)のように戻っていきます。

ホルモンの分泌量が戻ってくると、排卵が再開したり、子宮内膜に厚みが出て出血量が増えたりするようになります。

そうすると生理痛やPMSなど、低用量ピルを服用中に改善していた症状が再び現れることもあります。

知っておきたい服用の中止と再開を繰り返すリスク

低用量ピルの重大な副作用の一つに「血栓症」があります。
ピルによる血栓症の発症リスクは、服用を始めてから3ヶ月以内が最も高いとされています。

初めてピルを飲む場合も、一度やめてから再び飲み始める場合も、最初の3ヶ月間は血栓症の発症リスクが同じように高くなります。
そのため、ピルの中止と再開を短期間のうちに何度か行うと、血栓症リスクが高い状態を繰り返すことになります。

ただ、やめたけどもう一度服用したいと思うこともあるかもしれませんし、もちろん再開も可能ではあります。
ですが、お薬に身体が慣れ、効果を発揮しているのであれば、継続を検討してみてはいかがでしょうか。

低用量ピルをやめる前に一度医師に相談を

低用量ピルは、基本的に「やめたい」と思ったタイミングでやめられるお薬です。
しかし、ピルはホルモンバランスと深い関係があるので、自己判断でやめてしまうとさまざまなリスクに気づかないこともあるかもしれません。
服用を中止するときは、今後の服用の可能性など、医師に相談しておくと安心です。

【スマルナのオンライン診察でご相談ください】

ピルをやめるときは、スマルナのオンライン診察で医師にご相談ください。

おくすりタブの「処方手続きを開始する」から手続きを進め、診察室にアクセスすると医師へ相談することができます。

診察室のメッセージで「ピルを中止したい」ことを相談すると、その後の診察がスムーズです。

まとめ

低用量ピルで改善した生理痛やPMSなどは、服用を中止することで再度症状が現れる可能性があります。
また、低用量ピルの服用中止と再開を繰り返すと、血栓症の発症リスクが高いタイミングが何度も訪れることになります。

低用量ピルは基本的にやめたいときにやめても問題がないお薬ではありますが、安全に過ごすために、ピルをやめる時は医師に相談してからやめることをおすすめします。

医師監修:柴田綾子先生

お気軽にご質問ください

スマルナのサービスについて、何か不安な点やご質問がある場合は、お気軽にご相談ください。
お薬についてはアプリ内「質問」にある、スマルナ医療相談室にて助産師・薬剤師に無料でご相談いただけます。
スマルナ内ご相談先をまとめましたので、下記ボタンよりご確認ください。

相談したい