医師監修コラム一覧へ戻る

ダイエットをすると生理が止まるって本当?

「ダイエットをすると生理が止まる」という噂を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。健康的なダイエットは問題ありませんが、極端な食事制限やハードすぎる運動など、過度なダイエットは生理に大きな影響を及ぼします。噂通り、生理が止まってしまうこともあるんです。

今回は、ダイエットと生理の関係についてご紹介します。

そもそも過度なダイエットって?

みなさんはどんなダイエットをしたことがありますか?また、ダイエットと聞くとどんな方法が思い浮かびますか?

ダイエットには、食事制限、筋トレ、有酸素運動などさまざまな方法がありますが、どの方法を選択するにしても、やりすぎは健康を害してしまい、また、リバウンドなどを起こしやすくなってしまうというリスクもあります。

そのような、健康を害してしまう可能性のある「やりすぎ」なダイエットを過度なダイエットと言います。

過度なダイエットをしないために

過度なダイエットをしないためには、ダイエットを始める前に、目的・目標や基準を定めて置くことが大切です。目安として以下のようなものがあげられます。

  • 1ヶ月に5kg以上あるいは現体重の10%以上の減少減量はしない
  • BMI値(体格指数:体重(kg)÷身長(m)÷身長(m))が18.5未満にならないようにする

また、断食や極度な食事制限、明らかにハードすぎる運動などは「過度なダイエット」に当てはまります。

食事に関しては、栄養管理をしっかりし、お菓子やパンなど「いらないもの」を減らすことで体重減少を心がけるようにしましょう。
運動に関しては、自分の運動能力を把握することが大切です。

負担をかけすぎると身体を壊してしまう可能性やストレスで痩せない身体になってしまう可能性もあります。

ダイエットは、栄養管理や適度な運動を心がけて、健康的な身体になることを意識して継続できるといいですね。
自分で管理できない方や方法がわからない方はジムやヨガに通って、トレーナーの方に相談するのもおすすめです。

過度なダイエットは生理に影響する?

過度なダイエットは、月経不順や無月経などを引き起こす可能性があります。
月経は女性ホルモンと密接な関係があり、女性ホルモンが分泌されることで、毎月決まった周期で月経が起こるようになっています。
しかし、過度なダイエットをし、栄養不足になったり、ストレスを感じたりすると、女性ホルモンが分泌されにくくなるので、月経がストップしてしまう可能性があります。

身体への悪影響

過度なダイエットは、身体に様々な悪影響を及ぼしますが、その中でも女性ホルモンが減少することによって及ぼされる影響はどのようなものがあるのでしょうか。

不妊

過度なダイエットにより、生理が止まってしまう「無月経」になってしまうことがあります。

無月経の状態が続くと、不妊の原因になる恐れがあります。
特に、思春期の頃に無月経が続くと、女性らしい体型に成長できず、将来不妊になってしまうリスクが高くなります。

骨粗鬆症

女性ホルモンには、古くなった骨を壊す働きと新しい骨を作る働きがあり、この働きによって骨量が安定しています。女性ホルモンが減少すると、このバランスが乱れ、骨を壊す働きが盛んになり、新しい骨を作る働きが追いつかなくなるので、骨量が減ってしまいます。これが骨粗鬆症です。

特に思春期は、骨が急激に成長する時期であり、この時期に過度なダイエットなどにより女性ホルモンが低下すると、丈夫な骨を形成できなくなってしまいます。
骨塩量は20歳ごろにピークとなり以降はそれを維持しながら加齢とともに減少してきます。

この期間に栄養が十分にとれていなかったり運動をしていないと骨塩量のピークが低いままとなってしまうため、その後骨粗鬆症になってしまう可能性があります。

※骨塩量・・・骨を構成しているカルシウムなどのミネラル類(骨塩)の量のこと。骨密度とも言います。

肌荒れ、不眠、生活習慣病など

ホルモンバランスが乱れると、肌荒れや不眠など身体にさまざまな悪影響を及ぼします。
また、女性ホルモンは、体内の脂質の流れを調整する脂質代謝への作用があり、女性ホルモンが低下すると、悪玉コレステロールが増加し、動脈硬化などの生活習慣病になってしまうリスクも高まります。

過度なダイエットは禁物

断食や食事の量を極端に減らすといったダイエット方法は、身体にさまざまな悪影響を及ぼしてしまいます。
特に思春期の時期は、容姿を気にして過度なダイエットをしてしまう傾向にあります。

しかし、思春期の過度なダイエットこそ、将来不妊に繋がったり骨粗鬆症になったりと、深刻な病気になる可能性が高くなるのです。
ダイエットをするときは、健康的な食事や運動を心がけ、栄養をしっかり摂りながら行うようにするのがオススメです。

目安として、「1ヶ月に5kg以上の減量はしない」「BMI値(体格指数:体重(kg)÷身長(m)÷身長(m))が18.5未満にならないようにする」ということを頭に入れておきましょう。
また、もし過度なダイエットやストレスにより、無月経が続く場合は放置せずに、早めに婦人科を受診して治療するようにしましょうね。

お気軽にご質問ください

スマルナのサービスについて、何か不安な点やご質問がある場合は、お気軽にご相談ください。
お薬についてはアプリ内「質問」にある、スマルナ医療相談室にて助産師・薬剤師に無料でご相談いただけます。
スマルナ内ご相談先をまとめましたので、下記ボタンよりご確認ください。

相談したい