生理の諸症状がつらいし、避妊の安心感も高めたい
生理の諸症状が改善し、避妊の安心感も高まった
ガソリンスタンドで自動車の洗車や整備に携わるスタッフとして働く齋藤さん。4人の子供を育てる母親でもあり、仕事や家事、子育てと、忙しくも楽しい日々を過ごしています。 もともと生理前の気分の落ち込みや生理中の痛みや経血量に悩んでおり、さらに子育ての大変さから、これ以上の妊娠は望まないと考えていました。そうしてピルを服用し始めたのが10年ほど前のこと。その頃は、婦人科に通院をしていました。 現在のパートナーと再婚をしてから、再び妊娠を望むようになり、一度はピルの服用を中止。それから1人の子供を授かり、家族計画を考えて3年ほど前からピルの服用を再開したそう。そのときに出会ったのが、スマルナでした。 ピルの服用は、生理の諸症状の改善だけではなく、避妊目的でもある齋藤さん。服用を開始する前後での変化や、スマルナを利用し始めてからの変化などについて詳しく伺いました。
齋藤さん(32歳)
約10年(5年くらい前に中止、3年前に再開)
約3年
会社員(ガソリンスタンド店員)
家族とグルメ巡りなど
夫と子供4人の6人家族
生理の諸症状がつらいし、避妊の安心感も高めたい
生理の諸症状が改善し、避妊の安心感も高まった
昔、友達に聞いて知りました。ただ、その頃はぼんやりと知っていただけで、時代的にもあんまり良いイメージがない薬でした。でも婦人科に通うようになって医師から詳しい話を聞き、信頼できる薬なのだと理解できました。
現在のパートナーと再婚する前まで、2人の子供を持つシングルマザーでした。その頃は2人を育てるのに精一杯だったので、避妊目的でピルを服用し始めました。それが10年ほど前のことです。
正直、3人目は諦めようと思っていたんです。でも現在のパートナーとの子供も欲しいと思い、ピルの服用を5年ほど前に一旦中止して、妊娠・出産をしました。そうしてさらに1人授かり、子供は現在4人。今後はもう子供を産むつもりはないので、再びピルを服用するようになりました。
もともと周期が安定せず、遅れるたびに「妊娠したのでは」と不安になっていました。10年前は2人の子供を育てるので精一杯だったので、望まない妊娠は避けたいと考えていたのです。
それに生理前にはPMSのような症状を感じ、始まってからは痛みに悩まされていました。特に2日目は動けないほど痛み、仕事を休むこともありました。経血量も多く、多い日の夜用ナプキンを昼間に付けるほどでした。妊娠の不安だけでなく、そうした生理の諸症状にも悩んでいました。
まず周期が安定し、妊娠に対する不安が軽減されました。それに、決まった時期に始まって5日ほどで終わるようになりましたし、生理前の落ち込みや生理中の痛みも改善されました。
副作用については医師から話を聞いていたのと、以前はあまり良いイメージのない薬だったので、服用に不安はありました。でも服用前に詳しく説明していただきましたし、安心感をもって服用を始められました。実際、副作用が出ることはありませんでした。
仕事は不定休なのですが、子供がいるので日曜日は必ずお休みをいただいています。土日が連休になったら、家族で遠出をしています。みんな食べることが大好きなので、グルメ情報誌で行きたいお店を探して行くことが多いです。特にラーメンが好きです。
平日が休みの場合は、子供は学校などへ行っていますし、自分の美容デーにしていることが多いです。ネイルをしたり、エステに行ったり、好きなことをして自分だけの時間を楽しんでいます。
仕事や家事、子育てなどで忙しく、婦人科に通い続けるのは大変だと以前から感じていました。そんなときにたまたまスマルナの存在を知り、通院不要で最大12ヶ月分のピルを処方してもらえると知り、興味を持ちました。
実際に使ってみて、安心感があったからです。正直、利用する前は「オンライン診療って、ちゃんと処方してもらえるのかな?」と不安に感じていたところがあります。でも実際に利用してみると、病院で処方されていたときと同じ種類のピルを選べましたし、都度の診察代の負担も減って、使い続けたいと思うようになりました。
婦人科では最大でも3ヶ月分の処方でしたし、都度診察代がかかるので、通院の時間だけでなくそうした費用面もけっこう負担に感じていました。スマルナであれば一度に何ヶ月分処方してもらうかを自分で選ぶことができるので、費用面や状況に合わせて利用できるところも良いなと思います。
診察前に医師を選ぶ際、どなたのプロフィールも細かく書かれていて安心しました。それにチャットでのやり取りでは細かく希望を聞いてくださって、私に合わせていろいろと提案もしていただき、信頼できました。
ピルが届いたときも「雑貨」と書かれた箱がポストに投函されていて、気遣いを感じて嬉しかったです。中に入っている袋も薬っぽくないデザインで、そのままバッグに入れて持ち歩いています。
ガソリンスタンドで洗車や整備の仕事をしているのですが、業界的にまだまだ女性は多くありません。でも、最近はガソリンスタンドにカフェが併設されることも増えてきましたし、女性の活躍の場も増えてきていると思います。私もいずれは独立して、女性がバリバリ活躍できるような環境を作りたいと考えています。
以前は妊娠への不安や整理の諸症状の悩みがあり、思うように働けないつらさを感じていました。でもピルを服用するようになってからは、時間と心の余裕が生まれたと思います。そのおかげで、家庭内の雰囲気も良くなったかもしれません。仕事も大好きですが、家族のことも大好き。みんなが安心できる温かい家庭を作っていきたいと思っています。
最近は娘が大きくなり、私がピルを毎日飲んでいるのを見て「何を飲んでるの?」と聞かれることがありました。まだ生理が来ていないので、生理やピルのことを説明しました。もし彼女が将来、生理のことなどに悩むようであれば、スマルナをおすすめしたいと思っています。
ピルに対してあまり良くないイメージを持ったり、不安に思ったりしている人は少なからずいると思います。でも、もし何か生理や避妊に関する悩みがあるのであれば、まずは医師に相談してみてください。話を聞いてみて安心できたら、ぜひピルを服用してみてほしいなと思います。
スマルナのサービスについて、何か不安な点やご質問がある場合は、お気軽にご相談ください。
お薬についてはアプリ内「質問」にある、スマルナ医療相談室にて助産師・薬剤師に無料でご相談いただけます。
スマルナ内ご相談先をまとめましたので、下記ボタンよりご確認ください。