AFTER アフターピルに関するFAQ

アフターピルに関するFAQ

緊急避妊薬(アフターピル)を検討中の方 緊急避妊薬(アフターピル)を検討中の方

まだ間に合う?
簡易チェック

妊娠回避の期待を確認できます。

簡易チェックスタート 簡易チェックスタート

100万人が利用する
ピルの相談・診察・処方アプリ

スマルナについて詳しく知る >

アフターピル(緊急避妊薬)を服用したら避妊はしなくても大丈夫ですか?

アフターピルは、妊娠の可能性がある性行為後に服用することで効果を発揮するお薬であり、服用後の性行為に対する避妊効果はありません。

アフターピルを服用するなら【スマルナで無料相談受付中】

アフターピルは、服用後5日前後排卵を抑え、排卵のタイミングを遅らせます。
精子の寿命は約3日なので、排卵が抑制されている期間に精子が受精能力を失うことで妊娠を回避する仕組みです。

排卵が遅れている間は大丈夫ではないかと思う方もいるかもしれませんが、アフターピル服用後は排卵が起こり、妊娠しやすいタイミングが訪れます。精子の寿命は、長い場合1週間。
排卵のタイミングに精子がまだ生きていることも考えられるのです。

アフターピルの避妊効果はどれくらい?【スマルナで無料相談受付中】

アフターピル服用後、避妊が確認できる前に性行為をする場合は、必ずコンドームなどで避妊をしましょう。

また、アフターピル服用後は「妊娠しているかな?」という不安を抱える方も少なくありません。普段から確実に避妊を行うことがとても大切です。

スマルナのピル処方料金はコチラから

オンライン・ピル処方サービス

  • AppStoreからダウンロード
  • GooglePlayで手に入れよう
スマルナについて詳しく知る

その他、お薬についてわからないことはアプリ内にある無料の「スマルナ医療相談室」にご相談ください。

医師監修:佐久間航先生(さくま診療所院長)
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医(大阪府医師会指定医)
日本女性医学学会員(一般社団法人日本女性医学学会認定専門医)
日本周産期・新生児医学会員(一般社団法人日本周産期・新生児医学会認定専門医)
日本東洋医学会認定漢方専門医

 

医師監修:苅田正子先生
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医(大阪府医師会指定医)
生殖医療専門医(一般社団法人日本生殖医学会認定専門医)

 

さくま診療所HP:https://www.sakumaclinic.com/

アプリ
アプリ
  • AppStoreからダウンロード
  • GooglePlayで手に入れよう
CONTACT お問い合わせ

お気軽にご質問ください

スマルナのサービスについて、何か不安な点やご質問がある場合は、こちらのお問い合わせからお気軽にご相談ください。また、よくある質問もまとめてありますのでこちらもぜひご活用下さい。

女性