After pill
アフターピルの服用を検討中の方
100万人が利用する
ピルの相談・診察・処方アプリ
アフターピル(緊急避妊薬)のお薬の名前とお薬ごとの特徴はなんですか?
アフターピル(緊急避妊薬)には先発医薬品のノルレボ錠と、ジェネリック医薬品(後発医薬品)のレボノルゲストレル錠の2種類があります。
なお、先発医薬品のノルレボとジェネリック医薬品のレボノルゲストレル錠に効果の違いはありません。
商品名 | 製薬会社 | 発売開始 |
ノルレボ錠1.5mg | あすか製薬 | 2011年 |
レボノルゲストレル錠1.5mg「F」 | 富士製薬工業 | 2019年 |
アフターピルの主成分は女性ホルモンの1種である、黄体ホルモン(レボノルゲストレル)です。妊娠の可能性がある性交渉から72時間以内に服用することで約84%の避妊効果が発揮されます。
なお、ジェネリック医薬品であるレボノルゲストレル錠は、ノルレボ錠よりも価格が安いという違いがあります。
スマルナでは2種類からお選びいただけます。避妊効果に差はないため、ご希望のお薬がある場合は医師にご相談ください。
オンライン・ピル処方サービス
その他、お薬についてわからないことはアプリ内にある無料の「スマルナ医療相談室」にご相談ください。
医師監修:小林克弥先生
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医
日本医師会産業医
参考:PILL FACTBOOK(経口避妊薬ファクトブック)