MEDIUM 中用量ピルに関するFAQ

中用量ピルに関するFAQ

中用量ピルを検討中の方 中用量ピルを検討中の方

生理日
早めたい?遅らせたい?
服用タイミングを確認できます。

簡易チェックスタート 簡易チェックスタート

100万人が利用する
ピルの相談・診察・処方アプリ

スマルナについて詳しく知る >

中用量ピルを飲むと生理予定日よりも生理を遅くできますか?

中用量ピルを服用すると生理予定日を遅らせることができます。
下記は中用量ピルで生理を遅らせる場合の基本的な服用方法です。実際に服用する場合は、医師の指示に従いましょう。

スマルナのピル処方料金はコチラから

《生理予定日を遅らせる場合の服用方法》
生理予定日の5~7日前から毎日1錠服用します
服用している間は生理がストップします。服用を中止すると2~3日で生理が始まります。

生理予定日まであまり時間がない場合でも、生理予定日の5~7日前から服用開始することができれば生理日を移動することができる方法です。
デメリットとしては、服用中の副作用が挙げられます。

生理日移動の副作用について知りたい方【スマルナで無料相談受付中】

生理予定日まで1か月以上余裕がある場合は生理日を早める方法もあります。

《生理予定日を早める場合の服用方法》
移動したい生理予定日の1つ前の生理から最低10日間服用を続けます。
服用を中止すると2~3日で生理が始まります。

生理予定日と予定が重なっている場合、予定がある期間にピルを服用する必要がなくなるというメリットがあります。

中用量ピルは、普段低用量ピルを服用いていない方でも生理日をコントロールできる方法として有効です。
なお、避妊効果は服用開始タイミングや服用期間によって変わりますので、必ず医師に確認するようにしましょう。
また、中用量ピルの服用によって、将来の妊娠などに影響はありませんのでご安心ください。

生理日移動について相談したい方【スマルナで無料相談受付中】

オンライン・ピル処方サービス

  • AppStoreからダウンロード
  • GooglePlayで手に入れよう
スマルナについて詳しく知る

その他、お薬についてわからないことはアプリ内にある無料の「スマルナ医療相談室」にご相談ください。

医師監修:小林克弥先生
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医
日本医師会産業医

参考:PILL FACTBOOK(経口避妊薬ファクトブック)

アプリ
アプリ
  • AppStoreからダウンロード
  • GooglePlayで手に入れよう
CONTACT お問い合わせ

お気軽にご質問ください

スマルナのサービスについて、何か不安な点やご質問がある場合は、こちらのお問い合わせからお気軽にご相談ください。また、よくある質問もまとめてありますのでこちらもぜひご活用下さい。

女性