低用量ピルに関するFAQ
ピルの価格について
低用量ピル/定期便プラン
2,380円(税込)~/1シート
※別途、診察料1,500円(税込)がかかります。
※配送料はおくすりの値段に含まれております。
長期間、低用量ピルを飲み続けても大丈夫ですか?
基本的に長期にわたって低用量ピルを服用していても、将来の妊娠には影響はありません。
ピルはホルモン量を調整し、排卵を抑制することで高い避妊効果が得られるお薬ですが、妊娠する機能をなくすものではありません。
排卵が抑制されるのは低用量ピルを服用している間だけで、服用をやめればほとんどの人は1〜3か月で自然な生理周期と排卵が回復します。
なお、排卵がストップしている間は、卵巣や子宮を休ませることができます。
ピルの影響で卵巣や卵子の性質が変わり、妊娠しにくくなるということもありません。
その他、お薬についてわからないことはアプリ内にある無料の「スマルナ医療相談室」にご相談ください。
医師監修:佐久間航先生(さくま診療所院長)
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医(大阪府医師会指定医)
日本女性医学学会員(一般社団法人日本女性医学学会認定専門医)
日本周産期・新生児医学会員(一般社団法人日本周産期・新生児医学会認定専門医)
日本東洋医学会認定漢方専門医
医師監修:苅田正子先生
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医(大阪府医師会指定医)
生殖医療専門医(一般社団法人日本生殖医学会認定専門医)
さくま診療所HP:https://www.sakumaclinic.com/
お気軽にご質問ください
スマルナのサービスについて、何か不安な点やご質問がある場合は、こちらのお問い合わせからお気軽にご相談ください。また、よくある質問もまとめてありますのでこちらもぜひご活用下さい。
