Low dose pill
低用量・超低用量ピルについて

低用量ピルは毎日同じ時間に服用すると聞きました。どれぐらいの誤差なら大丈夫ですか?

低用量ピルは、適切に服用することで、体内のホルモンバランスを整え、99.7%の高い避妊効果や生理不順・PMS・生理痛・肌荒れ改善の効果が期待できます。
飲み忘れなどがあるとホルモンバランスが変化し、低用量ピルの効果が薄れてしまうので気をつけましょう。

毎日きっちりと同じ時間に服用することをハードルと感じる方もいるかもしれませんが、2~3時間程度のズレであれば避妊効果などに影響はありません。 ただ、低用量ピルを毎日決まった時間に内服をして習慣化すると服用を継続しやすくなります。なるべく決まった時間に服用することを心がけましょう。

スマルナのピル処方料金はコチラから

もし飲み忘れてしまった場合でも、1日の飲み忘れであれば、適切に対処することで避妊効果に影響はありません。

■飲み忘れた際の対処法
1日分(1錠)を飲み忘れた際は、気づいた時点で飲み忘れた1錠を服用し、その次はいつも通りの時間にもう1錠を服用します。
1日に2錠服用しても問題はありません。

・2日(2錠)飲み忘れてしまった場合

気がついたときにすぐ、飲み忘れた分のうち直近のものを内服します。その後は通常通り内服いただければ問題ありません。同じ日に2錠を内服しても問題ありません。

・3日(3錠)以上飲み忘れてしまった場合

服用を中止し、きちんとした出血を待ってから新しいシートの1錠目より再スタートします。

7日以上連続して服用するまでは、性交を控えるかコンドームなど他の避妊方法を使用しましょう。7日未満で避妊に失敗した場合はアフターピルを利用してください。

もし、服用する時間がズレてしまったり、飲み忘れてしまったりした場合に対処法がわからない・不安がある場合は「スマルナ医療相談室」にご相談ください。
※スマルナ医療相談室のご利用にはスマルナアプリが必要です。

その他、お薬についてわからないことはアプリ内「質問」から、スマルナ医療相談室でご相談ください。
※スマルナ医療相談室のご利用にはスマルナアプリが必要です。

医師監修:医療法人社団 辛島史憲先生

今すぐアプリで診察

  • App Storeからダウンロード
  • Google Playからダウンロード
スマルナアプリ QRコード

お気軽にご質問ください

スマルナのサービスについて、何か不安な点やご質問がある場合は、お気軽にご相談ください。
お薬についてはアプリ内「質問」にある、スマルナ医療相談室にて助産師・薬剤師に無料でご相談いただけます。
スマルナ内ご相談先をまとめましたので、下記ボタンよりご確認ください。

相談したい