Low dose pill
低用量・超低用量ピルについて

100万人が利用する
ピルの相談・診察・処方アプリ

スマルナについて詳しく知る

どのピルを飲んだらいいのかわかりません。相談できますか?

ピルは大きく分けてアフターピル、中用量ピル、低用量ピル、超低用量ピルに分けられます。

改善したい症状や、悩んでいること、現在のご状況に合わせて医師がピルの種類をご提案します。
※ピルは、問診・診察をもとに医師の判断に基づいて行われます。

スマルナでは下記のピルを取り扱っております。ぜひご相談ください。
・低用量ピル(10種類)
・中用量ピル(生理日移動)
・アフターピル(緊急避妊薬)

それぞれのピルの特徴

・アフターピル:妊娠の可能性のある性行為後に緊急避妊薬として使用されます。
・中用量ピル:月経困難症や生理不順などの治療や、生理日移動を目的として使用されます。
※スマルナでは生理日移動を目的として処方を行っております。
・低用量ピル:避妊、そして生理痛や生理周期改善などの生理に関するさまざまなトラブル改善のために使用されます。
・超低用量ピル:「月経困難症」や「子宮内膜症」の治療を目的として使用されます。

スマルナのピル処方料金はコチラから

なお、低用量ピルには「OC」と「LEP」、「1相性」と「3相性」といった種類にさらに細かく分類されます。
※相性は「そうせい」と読みます。

【OCとLEP】
・OC(経口避妊薬):避妊を目的として使用する低用量ピル
・LEP:「月経困難症」や「子宮内膜症」の治療を目的として使用する低用量ピル
※超低用量ピルはLEPに該当します。

【1相性と3相性】
低用量ピルは黄体ホルモンと卵胞ホルモンの配合比によって「1相性(そうせい)」と「3相性(そうせい)」2種類に分けられます。
・1相性:お薬に含まれるホルモンの量がすべて同じで、PMSなどの改善に使用しやすい種類といわれています。マーベロンなどが当てはまります。
・3相性:お薬に含まれるホルモンの量が3段階に分かれており、自然なホルモンバランスの変化に近いもの。副作用が出にくいといわれています。トリキュラーなどが当てはまります。

お薬の相性は人それぞれ異なります。医師と相談しながら、自分に合ったお薬をみつけてみてくださいね。

参照:公益社団法人 日本産科婦人科学会日本産婦人科学会

オンライン・ピル処方サービスsmaluna

その他、お薬についてわからないことはアプリ内「質問」から、スマルナ医療相談室でご相談ください。

医師監修:佐久間航先生(さくま診療所院長)
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医(大阪府医師会指定医)
日本女性医学学会員(一般社団法人日本女性医学学会認定専門医)
日本周産期・新生児医学会員(一般社団法人日本周産期・新生児医学会認定専門医)
日本東洋医学会認定漢方専門医

医師監修:苅田正子先生
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医(大阪府医師会指定医)
生殖医療専門医(一般社団法人日本生殖医学会認定専門医)

さくま診療所HP:https://www.sakumaclinic.com/

今すぐアプリで診察

  • App Storeからダウンロード
  • Google Playからダウンロード
スマルナアプリ QRコード

お気軽にご質問ください

スマルナのサービスについて、何か不安な点やご質問がある場合は、お気軽にご相談ください。
お薬についてはアプリ内「質問」にある、スマルナ医療相談室にて助産師・薬剤師に無料でご相談いただけます。
スマルナ内ご相談先をまとめましたので、下記ボタンよりご確認ください。

相談したい