1. TOP
  2. FAQ
  3. Low dose pill

Low dose pill

低用量ピルを検討中の方

低用量ピルの服用に関する悩みお医者さんへ無料相談できます。

ピルの価格について

低用量ピル/定期便プラン

1,963(税込)〜/1シート

  • 別途、診察料1,500円(税込)がかかります。
  • 配送料はおくすりの値段に含まれております。
  • 別途、診察料1,500円(税込)がかかります。
  • 配送料はおくすりの値段に含まれております。

低用量ピルのマーベロン・ファボワールの違いを教えてください。

ファボワールはマーベロンのジェネリック医薬品(後発品)です。成分は同じですが、先発品のマーベロンよりも安価です。
スマルナではどちらもお選びいただけますので、ご希望があれば医師にお伝えください。

スマルナのピル処方料金はコチラから

なお、低用量ピルには相性(そうせい)・世代によって種類が分かれています。相性には1相性・3相性があり、それぞれ女性ホルモン(卵胞ホルモン・黄体ホルモン)の配合量に違いがあります。
マーベロン・ファボワールは1相性で、お薬に配合されている女性ホルモンの量がすべて一定のタイプです。

また世代には第一世代から第四世代まであり、配合された黄体ホルモンの種類によって分類されます。マーベロン・ファボワールは第三世代に該当し、デソゲストレルと呼ばれる黄体ホルモンを使用しています。

その他、お薬についてわからないことはアプリ内にある無料の「スマルナ医療相談室」にご相談ください。

医師監修:佐久間航先生(さくま診療所院長)
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医(大阪府医師会指定医)
日本女性医学学会員(一般社団法人日本女性医学学会認定専門医)
日本周産期・新生児医学会員(一般社団法人日本周産期・新生児医学会認定専門医)
日本東洋医学会認定漢方専門医

 

医師監修:苅田正子先生
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医(大阪府医師会指定医)
生殖医療専門医(一般社団法人日本生殖医学会認定専門医)

 

さくま診療所HP:https://www.sakumaclinic.com/

今すぐアプリで診察