LOW PILL 低用量ピルに関するFAQ

低用量ピルに関するFAQ

低用量ピルを検討中の方 低用量ピルを検討中の方

低用量ピルの服用
に関する悩み
お医者さんへ無料相談
できます。

さっそく相談してみる さっそく相談してみる

ピルの価格について

低用量ピル/定期便プラン

2,380円(税込)~/1シート

※別途、診察料1,500円(税込)がかかります。
※配送料はおくすりの値段に含まれております。

料金について詳しくはこちら

低用量ピルを服用してからイライラします。副作用でしょうか?

低用量ピルには卵胞ホルモンと黄体ホルモンという2種類の女性ホルモンが配合されています。
ピルの飲み始めは体内のホルモンバランスが一時的に変化することによって、イライラしたり、落ち込んだりという、気分の変化が副作用として現れることがあります。

スマルナのピル処方料金はコチラから

一般的に3か月(3シート)ほど飲み続けるとホルモンバランスが整うため、気分の変化は徐々に落ち着いてくる方がほとんどです。基本的には様子をみながら服用を続けることをおすすめします。

副作用がつらい?ひとりで悩まず気軽に相談を【ピル初処方の無料相談受付中】

日常生活に支障をきたすほど症状がつらい場合や、数か月服用しても症状が落ち着かない場合は、お薬との相性が悪いのかもしれません。
ピルを処方した医師にご相談を頂ければ、服用に伴うトラブルを解決できることも多いかと思います。

自分に合ったピルは?医師に相談する【ピル初処方の無料相談受付中】

オンライン・ピル処方サービス

  • AppStoreからダウンロード
  • GooglePlayで手に入れよう
スマルナについて詳しく知る

その他、お薬についてわからないことはアプリ内にある無料の「スマルナ医療相談室」にご相談ください。

医師監修:小林克弥先生
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医
日本医師会産業医

参考:PILL FACTBOOK(経口避妊薬ファクトブック)

アプリ
アプリ
  • AppStoreからダウンロード
  • GooglePlayで手に入れよう
CONTACT お問い合わせ

お気軽にご質問ください

スマルナのサービスについて、何か不安な点やご質問がある場合は、こちらのお問い合わせからお気軽にご相談ください。また、よくある質問もまとめてありますのでこちらもぜひご活用下さい。

女性